2002年に西宮市で開校して以来、西宮インターナショナルスクールでは子ども達が国際色豊かな環境の中で、様々な可能性に挑戦できるスクールであるよう努めてきました。21世紀を生きる子ども達が国際社会に通用する行動力・表現力を持ち、豊かな個性と品格を身につけ育つことを願っています。幼少期より英語に馴染む事で、異文化に対する理解を深め、他者との違いを認識し自己を確立する、そこに芽生える真の国際感覚を育成することを目指しています。
スクールの開校時間は7:30から19:00です。お子様の年齢、英語のレベル、ご要望に応じて様々なクラスをご用意しております。
西宮インターナショナルスクールのプログラムは、ハーバード大学院のハワード・ガードナー博士が提唱する「マルティプル・インテリジェンス」に基づいています。我々は子ども達がこれから社会で生きていく上で必要とされる様々な能力と自信を身につけてほしいと願っています。そして、単一的な観点からの教育ではなく、子ども達の個性を尊重し様々な知能がバランスよく発達するよう、子どもの興味を惹く変化に富んだプログラムを開発してきました。
新年度は4月から始まります。入会はクラスに空きがあれば随時受け付けております。
年間を通して、様々なイベントを行っており、またクラスごとの様々な行事もございます。
プレイスクールのプログラムは1歳から3歳を対象にしております。プレイスクールでの生活はこれから始まる子ども達の夢と希望にあふれた学びの世界への第一歩となります。
西宮インターナショナルスクールでは、クラスの人数に空きがある場合、一年中入園を受け付けております。
何かご質問等ございましたらお電話(0798)75-6660または問い合わせフォームからいつでもお気軽にお問い合わせください。
Playschool Class
I Can Do It!
Exploring the Park
Watch the Bubbles!
What Color Do You Like?
Playschool Frogs
Cooking is Fun!
6 -7
<
>
西宮インターナショナルスクールは平日、朝の7:30から夜は19:00まで、土曜日は9:00から18:00まで開いております。平日のみや土曜日も含めたチャイルドケアは単発または月極プランもご用意しております。
開講日時:
月曜 から金曜日
プレイスクール ショート: 10:00-14:00
プレイスクール ロング : 9:00-17:00
週2回から週5回
(チャイルドケア[延長保育]もございます。)
内容:
プレイスクールは1歳4ヶ月から3歳のお子様を対象にした4時間、もしくは長時間保育のクラスです。我々のプログラムは子ども達に安心感を与えながら、一人一人が自信を持つことができるように考案されています。そして子ども達の自立を促し、一人一人の個性を尊重しながら、今、彼らに何が大切なのかを考慮したプログラムです。
スクールでの環境の中で子ども達は探究心、自主性、協調性を身につけ、また自然に英語も獲得していくのです。この年齢の子ども達は、大人の手助けの中いろいろな分野(社会性、認識する力、情操性等)で大きな発達を見せていくという、まさに大切な時期です。クラス内で行われるアクティビティは年齢に合わせて、Young PlayとOld Playに分けて行い、子ども達一人ひとりの発達段階を考慮しながら、エネルギーいっぱいのこの年齢の子ども達が飽きることなく楽しめるカリキュラム作りに努めています。
このクラスでは設備の整った環境の中で、トイレトレーニングにも積極的に取り組んでいます。保護者と講師が力を合わせ、子ども達一人一人の可能性を最大に引き出せるように努めていきたいと私達は考えています。"I can do it !"(なんだってできるんだ!)をモットーに。
開講日時:
火曜日から金曜日
9:30-11:30
週1回か週2回
内容:
Preplayは、1歳から2歳のお子様が初めてママと離れて過ごすPlayschoolまでの慣らし保育です。安全な室内環境の下、Young Playschoolの子ども達と2時間を過ごします。英語環境の中で発達に応じたアクティビティーを行いながら、「心身の発達」も大切にしていきます。PreplayはPlayschoolのYoungのお子様と合同でクラスを行い、2時間という短い母子分離の時間に慣れていくことで、4時間のPlayschoolへの進級もスムーズに進みます。
プリスクールは3歳から6歳のお子様を対象にしたプログラムです。子ども達それぞれが持つ潜在能力を存分に引き出し、そして伸ばすことができる環境作りに努めています。お子様と保護者の方々のご要望に合わせて、様々なクラスとプログラムをご用意しております。
西宮インターナショナルスクールでは、クラスの人数に空きがある場合、一年中入園を受け付けております。
何かご質問等ございましたらお電話(0798)75-6660または問い合わせフォームからいつでもお気軽にお問い合わせください。
Painting with Friends
This is Fun!
Shopping at the Local Market
At the Table
Riding in my Car
Puppet Show
Soccer with Kinder
4 -7
<
>
Study Time
Look at What I Made!
Building a House
Learning About the Solar System
Morning Circle
Running at the Park
Tumbling Class
2 - 7
<
>
開講日時:
月曜 から金曜日
ジュニアキンダー・ショート: 9:30-14:30
ジュニアキンダー・ロング: 9:00-19:00
週4回か週5回
(チャイルドケアもございます。)
内容:
ジュニアキンダークラスは3歳から4歳のお子様を対象にしたクラスです。
子ども達それぞれの学ぶスタイルや、興味があるものは違います。いま子ども達が何を求めているのか、何が必要なのかを考え、そのニーズに十分に対応できるような環境づくりに私たちは努めています。集団生活の中で友達と楽しさを分かち合うことの大切さ、一人で何かに打ち込む事の楽しさを、毎日の生活の中で存分に味わって欲しいと思っています。いろいろな角度から物事を見て、経験する事に楽しさや充実感を覚えながら、「一人の人間として」自分なりの考えや個性を伸ばして欲しいというのが私達の願いです。
経験豊かな講師達が愛情を持って、この年齢に必要なスキル(社会性、集団生活能力、運動能力、思考力、想像力など)を最大に得ることができるようなプログラム作りに努めています。
開講日時:
月曜 から金曜日
キンダー・ショート: 9:30-14:30
キンダー・ロング: 9:00-19:00
週5回
(チャイルドケアもございます。)
内容:
キンダ―クラスは4歳から6歳のお子様を対象にしたクラスです。
キンダークラスでは、ジュニアキンダークラスで培ってきた実用的で自発的な学習法を基礎にクラスを進めています。
キンダークラスでは、この年齢の子ども達の成長・発達に合わせた指導に努めています。子ども達が講師の言っている事を聞く、講師に聞かれたことに答えるという受け身な方法でなく、子ども達の自発的な行動(感じるー疑問に思うー質問する)から物事を学ぶという形を進めています。熟練した講師達と共に楽しく、創意に富んだキンダークラス特有のカリキュラムに沿って学んでいきます。
十分な経験とトレーニングを積んだキンダークラスの講師達は、子ども達が必要なスキル(思考力・推理力・問題解決力・意思決断力など)をバランスよく身に付け、可能性を最大に引き出せるようなカリキュラム作りに取り組んでいます。また、マナーや社交性、責任力を養う事ができるアクティビティも十分に準備し、子ども達に充実した毎日を過ごして欲しいという思いを持って、日々指導に努めています。
西宮インターナショナルスクールは平日:7:30-19:00、土曜日:9:00-18:00まで開いております。Preschoolに通っていただいていますお子様は平日のみや土曜日も含めたチャイルドケアの単発または月極プランがございます。お仕事でお忙しい保護者の方々にも安心してお子さまを預けていただくことができます。
「6歳までインターナショナルプリスクールに通っていると、日本の小学校に行ったときに大丈夫かな・・?」と心配される保護者の声を聞くことがあります。たしかに、日本語だけで保育を受けた場合に比べ、日本語や日本的なマナー、文化の習得は多少遅れる場合がありえるかもしれません。それに対応するために、NISの子ども達が小学生になった時に、新しい環境へなるべく早く対応できるためのプログラムを組み込んだ「だるまクラス」を週一回開講しています。
NISでは毎週水曜日に水泳クラスを導入しております。水泳クラスは、イトマンスイミングスクールのご指導のもと、ジュニアキンダークラス・キンダークラスを対象に行っています。こちらのクラスは定員があり、ご希望のお子様のみ、NIS講師が引率してイトマンスイミングスクールへ通います。
ディスカバリーキッズは好奇心いっぱいの子ども達のためのクラスです。3歳以上のお子さまならどなたでもご参加いただけます。クラスはクッキング、アート、サイエンス・ネイチャーなどのうち1つの分野を取り上げています。このクラスは当スクールに通う生徒さんだけでなく、外部生の方もご参加いただけます。お友達をお誘いの上ぜひお気軽に参加してみてください。ディスカバリーの日程やテーマについての詳細は、
アフタースクールプログラムは3歳~12歳までを対象にしております。日中は日本の幼稚園や小学校に通園通学されている、3歳~12歳までの子ども達にイマージョン教育を取り入れたアフタースクールのプログラムをご用意しています。英語ドリルや単語を丸暗記する学習法ではなく、楽しいアクティビティを通して英語を自然に身につけ、英語が大好きになってもらえるようなカリキュラム作りに取り組んでいます。チャレンジ精神の旺盛なお子様にはオプションクラスのご用意もございます。
何かご質問等ございましたらお電話(0798)75-6660または問い合わせフォームからいつでもお気軽にお問い合わせください。
開講日時:
月曜から金曜日
16:00-18:00
土曜日
10:00-12:00
内容:
アフタースクールは3歳から6歳のお子様を対象にしたプログラムであり、歌やゲームやクラフトや遊びを通して自然な形で楽しみながら英語を学ぶことができます。基本的なフォニックスの学習、簡単なリーディング力もこのクラスで導入を始めます。
開講日時:
土曜日
9:30-14:00
内容:
3歳から6歳が対象の土曜日集中クラスです。通常のアフタースクールのカリキュラムに沿いながら、長時間英語に浸ることの出来る5時間のクラス設定になっています。
開講日時:
月曜から金曜日
16:30-18:00
土曜
10:00-11:30
内容:
6歳以上の小学生が対象のクラスです。この年齢が好きなゲームやロールプレイを用い、リラックスした雰囲気の中で自分の考えや意見に自信を持って、英語で表現出来るようになる事を目標としたクラスです。またフォニックス、リーディング、文法の学習や、簡単なライティングも練習していきます。お子様の英語レベルに合わせ、クラス分けをしています。
開講日時:
月曜から金曜日
14:30-19:00
内容:
3歳から10歳の、クラスを受けているお子様対象のプログラムです。お子様は14:30以降クラスまでの何時からでも登園いただけます。16:00または16:30から18:00まではクラスを受け、クラス後から19:00の間の何時でも降園していただけます。週2から週5を選択していただけます。
開講日時:
土曜
13:30-17:30
内容:
インテンシブのプログラムは、5歳以上のお子様を対象にした英語学習経験者向けのクラスで、これまでに身につけてきた英語力を保持、上達させるためのプログラムです。通常のアフタースクールで学ぶトピック等を、更にいろいろな角度から探求していきます。
インテンシブはある程度までのレベルを獲得した子ども達が、その英語力を更にネイティブレベルへと近づけていくということを目的にしたクラスです。ここでは、文法や文の構成などのみを学ぶのではなく、身近なトピックや興味深い話題についてディスカッションしながら広い知識を身につけていきます。英語獲得に重要なスキル「読む、書く、話す、聞く」を重点に置いたアクティビティをバランスよくレッスンに取り入れ、英語力を強化していきます。
クラスはPrimary, Intermediate, and Advancedの3つのレベルに分けて行われ、入会にはレベルチェックが必要となります。
プライベートとセミプライベートレッスンは小学生のお子様を対象にしたクラスです。個々のお子様のご要望に応じてレッスンを行います。会話重視、リーディング、ライティング、学校の宿題など様々な要望に対応いたします。
5歳から9歳のお子様対象で英語の基礎スキル向上に焦点を当てたクラスです。クラスは3人までの少人数制で春・秋・冬タームに開講します。
このクラスは日本人の講師によるプライベートレッスンであり、過去問や練習問題を使いながら、英検の試験合格を目指すレッスンです。
スクール営業時間は平日が7:30から19:00、土曜日が9:00から18:00となっています。その時間内でご都合に合わせ、内部生の1.4歳から12歳までのお子様をお預かりしています。また、チャイルドケア込みのスペシャルプログラムやクラスもございます。
当スクールは阪急電鉄 甲陽線の苦楽園口駅より苦楽園筋を西へ徒歩3分です。
阪急バスをご利用でしたら、苦楽園口バス停より徒歩1分の便利なところです。
ご見学やご体験をご希望の方は、お電話(0798)75-6660または問い合わせフォームからいつでもお気軽にお問い合わせください。
西宮インターナショナルスクール
© copyright 2022 Nishinomiya International School プライバシーポリシー / 会社概要